2024年 修了書申請手続き
1.修了書申込フォームからお申込み
2.一般教育訓練給付指定口座修了者アンケートPDFをダウンロード
3.マイページへログイン
→ 一般教育訓練給付制度タブをクリック
→ 提出欄よりアンケートPDFをアップロード提出
4.手続き期間、約5~10日程度お待ちください
5.マイページへログイン
→ 一般教育訓練給付制度タブをクリック
→ 添削欄より修了書類一式PDFをダウンロードし書類内容のご確認
6.修了書(原本)・領収書(電子発行写し)をお受け取り、申請
一般教育訓練給付制度 概要 2024年版
MMCでは下記4講座について一般教育訓練給付制度の講座指定を受けております。
・中小企業診断士第2次試験合格対策講座(ライブ講座・/通期パック 新規生)
・中小企業診断士第2次試験合格対策講座(ライブ講座・/前中期パック 新規生)
・中小企業診断士第2次試験合格対策講座(アーカイブ講座・/通期パック 新規生)
・中小企業診断士第2次試験合格対策講座(アーカイブ講座・/前中期パック 新規生)
毎年10月下旬~11月上旬より、給付申請書類発行の申込を受付いたします。
一般教育訓練修了証明書の講座修了日は、第2次試験再現答案(任意提出)を見込んだ、10月31日(予定)といたします。
毎年10月下旬~11月上旬より教育訓練申請書類(一般教育訓練修了証明書、領収書、申請用紙等)の送付を開始する予定です。
第2次試験受験後に、余裕を持っての給付申請ができるように上記日程を予定しております。
教育訓練給付制度とは、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了した場合に、その費用の一部が教育訓練給付金として支給されるものです。
要件を満たしますと、受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給されます。
支給対象者の支給要件 |
・はじめて利用する方:雇用保険加入期間が通算1年以上 |
MMCの修了要件 |
・ライブ講座受講生 講座(Zoom・教室)出席(又は答練アドバイス受講)・講座答練提出が80%以上 ・アーカイブ講座受講生 Web講座受講・講座答練提出が80%以上 |
支給額・支給対象 |
教育訓練経費の20%(上限10万円) 教育訓練経費とは受講者本人が支払った指定講座の受講料となります。 ・オプション講座の受講料は教育訓練経費の対象外です。 ・勤務先からの補助がある場合には支給申請時にその金額を差引いてハローワークに申告をする必要があります。 ・銀行口座からのお振込みによるお支払いは、ご本人名義の場合のみ教育訓練経費の対象となります。 |
支給要件の照会
ご自身が受講を希望している講座の教育訓練給付金の受給資格があるかどうかをハローワーク(公共職業安定所)にて照会することができます。
一般教育訓練給付制度をお申込みの前に、ハローワークの照会手続きによる確認をお勧めいたします。
※(株)MMCでは皆様の雇用保険の加入状況を把握することができないため、個人ごとに支給要件の判断をすることはできませんのでご了承下さい。
お申込みについて
制度をご利用になる場合は、MMC第2試験合格対策講座お申込みフォーム内にある「一般教育訓練給付制度の利用 利用する」のチェックを入れてお申込み下さい。
・お申込み前に、「一般教育訓練給付制度指定講座」かどうかを必ずご確認下さい。・ご受講開始前までに、弊社より本人確認書類のご提出をお願いするメールを送付致します。
運転免許証などの本人確認書類をPDFファイルにてご提出下さい。
ご受講中について
ご受講中は、以下に留意して受講を進めて下さい。
・ライブ講座受講生講座(Zoom・教室)出席(又は答練アドバイス受講)・講座答練提出が80%以上になるように進めて下さい。
・アーカイブ講座受講生
Web講義受講・講座答練提出が80%以上になるように進めて下さい。
修了関係書類受領
修了日において、修了要件を満たしている方に、給付金申請関係書類(以下3点)が郵送されます。・教育訓練給付金支給申請書
・教育訓練修了証明書
・領収書(PDF版のみ 収入印紙貼付無)
ハローワークへの申請について
ご本人で住所を管轄するハローワークへ支給申請を行います。
申請期限は、原則として修了日の翌日から1カ月以内となっていますのでご注意ください。
また、申請には(株)MMCで用意した関係書類以外に以下のものが必要となります。ご自身でご用意ください。
自身でご用意いただくもの
・教育訓練給付金支給申請書・本人・住居所確認書類(官公署が発行する証明書)
例)運転免許証、マイナンバーカード等(コピー不可)
・個人番号(マイナンバー)確認書類
・払渡希望金融機関の通帳又はキャッシュカード(※申請者本人名義のもの)
支給申請
ご本人の住所を管轄するハローワークへ、修了日の翌日から起算して1カ月以内に申請。教育訓練修了証明書の申請は、マイページからできます。
※修了日は、10月30日頃(本試験翌日)とします。
修了日が10月30日頃の場合、支給申請期間は、原則翌月同日月曜日(約1カ月後)までとなっております。